月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2009.04.20,Mon
ベティス連勝でございます。エマナの2ゴールで守備陣もゼロで抑え完封。鬼門のホームで久々の白星。順位もいつの間にか10位!半分より上に来ました。
勝ち点も37になり降格圏と勝ち点差7です。まだまだ油断はなりません。
次は水曜。バレンシアとのホームゲーム。3連勝決めて欲しいです。
本日の更新
唯…ランダムトーク微増
拍手ありがとうございます。結局週末はろくに進まなかった……
勝ち点も37になり降格圏と勝ち点差7です。まだまだ油断はなりません。
次は水曜。バレンシアとのホームゲーム。3連勝決めて欲しいです。
本日の更新
唯…ランダムトーク微増
拍手ありがとうございます。結局週末はろくに進まなかった……
PR
Posted by ハチマン - 2009.04.13,Mon
やったあああああああああああ!勝ったああああああああああああ!ベティス久々の勝利!長かった、長かったよ。
開始早々先制されてがっくし来ましたが、帰ってきたエドゥ神のゴールで追いついた!そしてエマナが同点ゴール。しかし、すぐにコーナーキックからジギッチに決められ追いつかれます。前半で2-2という馬鹿試合ムード。
そして後半、スルーパスに抜け出したエマナを相手キーパーが倒して赤紙。退場!そしてエマナの勝ち越しゴール!
その後はしのぎきったようで、2-3でアウェーのラシンを下して久しぶりの勝利でした。エドゥ様復活ゴールおめでとうございます。おめでとうございます。おめでとうございます。待ちくたびれましたよ。ここからは本当に頼みます。
エマナは相変わらずうまい。ビックリするくらいうまい。どこかビッグクラブに目を付けられないといいけど。
ノゲス新監督、初勝利おめでとうございます。上々の船出ですね。さあ次は鬼門のホームでのヒホン戦です。勝利期待しております。
アウェーに強くホームに弱いベティスからアウェーに強くホームではもっと強いベティスにチェンジして欲しいです。
よーし!最高に気分がいいから明日は更新頑張っちゃうぞー!
本日の更新
唯…ランダムトーク微増
ちょこっと追加。重なり反応も一つ。
>kazenecoさん
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団見ました。なんとも言えないですね。なんだろう?コメントに困る動画です。ゴモラかわいそう。
でも、タイ語の歌の響きはなんだかステキな感じがします。
ジョージアのウルトラ微糖はおいしそう。当たり前ですけどウルトラマンはスーツ似合わないですねえ。
開始早々先制されてがっくし来ましたが、帰ってきたエドゥ神のゴールで追いついた!そしてエマナが同点ゴール。しかし、すぐにコーナーキックからジギッチに決められ追いつかれます。前半で2-2という馬鹿試合ムード。
そして後半、スルーパスに抜け出したエマナを相手キーパーが倒して赤紙。退場!そしてエマナの勝ち越しゴール!
その後はしのぎきったようで、2-3でアウェーのラシンを下して久しぶりの勝利でした。エドゥ様復活ゴールおめでとうございます。おめでとうございます。おめでとうございます。待ちくたびれましたよ。ここからは本当に頼みます。
エマナは相変わらずうまい。ビックリするくらいうまい。どこかビッグクラブに目を付けられないといいけど。
ノゲス新監督、初勝利おめでとうございます。上々の船出ですね。さあ次は鬼門のホームでのヒホン戦です。勝利期待しております。
アウェーに強くホームに弱いベティスからアウェーに強くホームではもっと強いベティスにチェンジして欲しいです。
よーし!最高に気分がいいから明日は更新頑張っちゃうぞー!
本日の更新
唯…ランダムトーク微増
ちょこっと追加。重なり反応も一つ。
>kazenecoさん
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団見ました。なんとも言えないですね。なんだろう?コメントに困る動画です。ゴモラかわいそう。
でも、タイ語の歌の響きはなんだかステキな感じがします。
ジョージアのウルトラ微糖はおいしそう。当たり前ですけどウルトラマンはスーツ似合わないですねえ。
Posted by ハチマン - 2009.04.07,Tue
ベティスの監督だったフランシスコ・チャパーロが解任されました。ダービー以来、7試合で6分1敗勝ちがないので仕方が無いのかもしれません。降格圏まで勝ち点差1ですし。もう他にどうしようもないんでしょうね。
私はチャパーロは嫌いではありませんでした。成績不振で監督が解任されたときにチャパーロが監督をやって残留に二度ほど成功させてくれました。その功績は忘れません。新天地での成功を祈っています。
さて、後任監督はベティスBからホセ・マリア・ノゲス監督が昇格するそうです。ベティスが一部残留を果たした場合は、来シーズンも続投するそうですので、残留に成功して長い付き合いになるといいなあ。
残り9試合です。勝ち点12稼げれば残留できるでしょう。4勝5敗・3勝3分3敗・2勝6分1敗。まだ大丈夫。なんとかなる。ノゲス監督頼むぞ。
と、新たなスタートに向けて一致団結が必要なときにチーム得点王のセルヒオ・ガルシアさんがゴールパフォーマンスで負傷し1ヶ月離脱でございます。うああああん。もうダメかもしれない。
私はチャパーロは嫌いではありませんでした。成績不振で監督が解任されたときにチャパーロが監督をやって残留に二度ほど成功させてくれました。その功績は忘れません。新天地での成功を祈っています。
さて、後任監督はベティスBからホセ・マリア・ノゲス監督が昇格するそうです。ベティスが一部残留を果たした場合は、来シーズンも続投するそうですので、残留に成功して長い付き合いになるといいなあ。
残り9試合です。勝ち点12稼げれば残留できるでしょう。4勝5敗・3勝3分3敗・2勝6分1敗。まだ大丈夫。なんとかなる。ノゲス監督頼むぞ。
と、新たなスタートに向けて一致団結が必要なときにチーム得点王のセルヒオ・ガルシアさんがゴールパフォーマンスで負傷し1ヶ月離脱でございます。うああああん。もうダメかもしれない。
Posted by ハチマン - 2009.04.05,Sun
ベティスはヌマンシア相手のホームゲームで3-3のエンパテ。退場者二人を出し、PKを二つも与えております。エドゥやカピが戻ってきたというのに。本当に降格するかもしれません。やばい。降格したらショックで立ち直れない気がする。
本日の更新
唯…トーク微増
たまには細かいところもやっておこうという感じで。
>kazenecoさん
これからも変態クイーン共をよろしくお願いします。
外出していてニュース見てないのであまりたいした文句も言えないのですが、うちの国はこんなときですらも一致団結できないのかと思うと悲しくなりました。
>そのむかっとした気分は唯にぶつけるんだ(違
ムカッとした気分を唯にぶつけると暴言の嵐でひどいトークが出来ます。
でも、そっちのほうが名前負けしなくていいかもしれませんね。
>賭け事は宝くじくらいしかやらなかったけど、転職して給料下がった上に通勤に車必要になってきたのでやる余裕が…
totoなら自分で予想できるし、3等くらいなら……と思っていたのですが、これは当たらない。土日二日間あるのに土曜日だけで殺されます。無謀な夢なんか追わずに地道にいくのが一番なんでしょうね。
ベティス頑張ってくれ。エドゥ頼むよ。
本日の更新
唯…トーク微増
たまには細かいところもやっておこうという感じで。
>kazenecoさん
これからも変態クイーン共をよろしくお願いします。
外出していてニュース見てないのであまりたいした文句も言えないのですが、うちの国はこんなときですらも一致団結できないのかと思うと悲しくなりました。
>そのむかっとした気分は唯にぶつけるんだ(違
ムカッとした気分を唯にぶつけると暴言の嵐でひどいトークが出来ます。
でも、そっちのほうが名前負けしなくていいかもしれませんね。
>賭け事は宝くじくらいしかやらなかったけど、転職して給料下がった上に通勤に車必要になってきたのでやる余裕が…
totoなら自分で予想できるし、3等くらいなら……と思っていたのですが、これは当たらない。土日二日間あるのに土曜日だけで殺されます。無謀な夢なんか追わずに地道にいくのが一番なんでしょうね。
ベティス頑張ってくれ。エドゥ頼むよ。
Posted by ハチマン - 2009.03.28,Sat
ウズベキスタン-カタール
ESPNの実況で犯罪的な守備の醜さとまで言われてしまうカタールに笑いながら、中東の弱さに少し悲しい思いをしています。
4-0でウズベキスタン圧勝。3位浮上となりました。
カタールというか中東のチームは気持ちが切れたらもうどうにもならないんですね。
これで日本の組は得失点を省くと
日本 11
オーストラリア10
ウズベキスタン4
バーレーン 4
カタール 4
こうなります。あと3試合で1回勝てばワールドカップ進出が確定です。
日本は休みですがエイプリルフールにも予選があります。この結果しだいではあと引き分け一つでよくなる可能性もあります。
今思えば楽でしたね。日本とオーストラリアが抜けてて残り3つが熾烈な3位争いの潰しあい。
うーむ、ぬるい予選だ。ワールドカップに楽に出られる現状でいいのだろうか。
アジアももっとレベルが上がらないとワールドカップではいつまでもボーナスステージのまま。レベルの高い相手と競い合って自己のレベルを高めていかないといつまでたっても決勝トーナメントに進めない。もっと頑張れアジア!
さて、これからヨーロッパの予選見ようっと。代表週間は一日中サッカーが放送されてるから楽しいなあ。
ESPNの実況で犯罪的な守備の醜さとまで言われてしまうカタールに笑いながら、中東の弱さに少し悲しい思いをしています。
4-0でウズベキスタン圧勝。3位浮上となりました。
カタールというか中東のチームは気持ちが切れたらもうどうにもならないんですね。
これで日本の組は得失点を省くと
日本 11
オーストラリア10
ウズベキスタン4
バーレーン 4
カタール 4
こうなります。あと3試合で1回勝てばワールドカップ進出が確定です。
日本は休みですがエイプリルフールにも予選があります。この結果しだいではあと引き分け一つでよくなる可能性もあります。
今思えば楽でしたね。日本とオーストラリアが抜けてて残り3つが熾烈な3位争いの潰しあい。
うーむ、ぬるい予選だ。ワールドカップに楽に出られる現状でいいのだろうか。
アジアももっとレベルが上がらないとワールドカップではいつまでもボーナスステージのまま。レベルの高い相手と競い合って自己のレベルを高めていかないといつまでたっても決勝トーナメントに進めない。もっと頑張れアジア!
さて、これからヨーロッパの予選見ようっと。代表週間は一日中サッカーが放送されてるから楽しいなあ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"