月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2008.01.30,Wed
ハンドボールとサッカーの代表戦が同時刻にあっていたので画面2分割を有効活用して観戦しました。ハンドボールは高校時代に体育でやってとても面白かったので見れてよかったです。残念ながら負けてしまいましたがスピーディで面白かったです。あと、韓国のキーパーは素人目からすると神がかりすぎて笑ってしまいました。止めすぎです。
サッカーは岡田JAPAN2戦目でしたが、チリ戦のあまりにお粗末な内容にヤケ酒をしてしまうほどまったく期待してなかったのですが、本日のボスニア戦はプレッシャーもチリに比べると弱くやりやすい相手のように見えました。でも、そういう相手にきっちり勝てるのが大事です。
今後おそらく右サイドを担うことになる内田がよかったので一安心したのと、大久保がしっかり攻撃を牽引していたのが良かったと思います。メディアの言う日本のエースさんは相変わらず低調でがっかりさせられましたけどね。よく考えるとがっかりというほど期待したこともないですが。
全般的に見るとまだまだ不安で胃が痛くなりそうです。2月6日にタイ戦がありますが、その試合で今後が明るくなるような試合を期待したいものです。公式戦だし面白さはどうでもいいので勝ってください。それだけです。
更新は今からやるのでまた後ほど。
サッカーは岡田JAPAN2戦目でしたが、チリ戦のあまりにお粗末な内容にヤケ酒をしてしまうほどまったく期待してなかったのですが、本日のボスニア戦はプレッシャーもチリに比べると弱くやりやすい相手のように見えました。でも、そういう相手にきっちり勝てるのが大事です。
今後おそらく右サイドを担うことになる内田がよかったので一安心したのと、大久保がしっかり攻撃を牽引していたのが良かったと思います。メディアの言う日本のエースさんは相変わらず低調でがっかりさせられましたけどね。よく考えるとがっかりというほど期待したこともないですが。
全般的に見るとまだまだ不安で胃が痛くなりそうです。2月6日にタイ戦がありますが、その試合で今後が明るくなるような試合を期待したいものです。公式戦だし面白さはどうでもいいので勝ってください。それだけです。
更新は今からやるのでまた後ほど。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"