月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2008.02.05,Tue
タイトル通りです、結局やる気が出ずにろくに勉強してないです。「俺様の天才的な頭脳を持ってすれば、このくらい余裕さ!」とビスみたいに開き直るしかなくなってしまいました。誰か天才的な頭脳に一晩で進化させてください……
あ、ゴーストの更新は後程やりますので。
本日は、マンチェスターシティとアーセナルの一戦です。昨季までの大黒柱アンリがいなくなってまるで枷から解き放たれた鬼のように強くなったアーセナルなのですが、今季は何故か試合を見る機会がなく初の観戦となりました。対するマンCもホーム無敗ということでいい試合が期待できそうです……ただ、やる前に結果見ちゃったんですよね。少し萎えました。
さて、文句を言いつつも観戦です。いつもはネームバリューで劣るほうの肩を持って見ることにしてるんですが、いつの間にかアーセナルばっか応援してました。
右サイドバックのサニャは初めて見たんですが、速くていいですね。1点目のアシストも見事見事。日本代表の内田もこういう感じになって欲しいものです。続く、2点目のダ・シルバの凄いシュートでもう満足して見るのを止めてしまいました。その後、マンCがすぐに一点を返したものの、後半終了間際にアデバヨールが決めて1-3でアーセナルが勝ったそうです。
観戦記にもやる気がないとは……こんなんなら書かないほうがよかったかな?とも思ったんですが、一応書いたのでアップと。
あ、ゴーストの更新は後程やりますので。
本日は、マンチェスターシティとアーセナルの一戦です。昨季までの大黒柱アンリがいなくなってまるで枷から解き放たれた鬼のように強くなったアーセナルなのですが、今季は何故か試合を見る機会がなく初の観戦となりました。対するマンCもホーム無敗ということでいい試合が期待できそうです……ただ、やる前に結果見ちゃったんですよね。少し萎えました。
さて、文句を言いつつも観戦です。いつもはネームバリューで劣るほうの肩を持って見ることにしてるんですが、いつの間にかアーセナルばっか応援してました。
右サイドバックのサニャは初めて見たんですが、速くていいですね。1点目のアシストも見事見事。日本代表の内田もこういう感じになって欲しいものです。続く、2点目のダ・シルバの凄いシュートでもう満足して見るのを止めてしまいました。その後、マンCがすぐに一点を返したものの、後半終了間際にアデバヨールが決めて1-3でアーセナルが勝ったそうです。
観戦記にもやる気がないとは……こんなんなら書かないほうがよかったかな?とも思ったんですが、一応書いたのでアップと。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"