月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2008.11.17,Mon
例によって折りたたみ。
いろいろ問題はありますが、それでも試合はやってくる。
ベティスの先発メンバーは以下の通り
カスト・ファニート・アルス・ネルソン・ベガ・カピ・アウレリオ・ダミア・エマナ・ファンマ・セルヒオガルシア
ファンマが初スタメンですね。それ以外は特に変わったこともないいつものメンバー。
対するラシンは現在12位。15位のベティスより勝ち点が1多い12です。ホームゲームなので当然勝って欲しい一戦。
試合途中から観戦。
前半見た感じ最初は0-0な予感がしましたがすぐにセルガルのゴール。そしてエマナの追加点。前半2-0は理想的。ゲームも押してるし言うことなし。
後半からちゃんと見る。
カストは凄い。リカルドをベンチに追いやるだけはある。良いポルテロがいてよかった。
しかし、今年の新戦力は良い。何回も書いた気がするけど、何回言っても良いものは良い。エマナもアウレリオもセルヒオ・ガルシアもいい。補強が当たらずにエドゥ離脱だったら本当にやばかった。
と、ファニートに代えメジ。ファニートはスペイン代表に招集されてます。怪我しないで帰ってきて欲しい。というか怪我で交代?
後半は五分五分の展開。というよりラシン優勢。カストが神セーブを連発してます。すごいポルテロがいてよかった。
おっと3点目。セルヒオ・ガルシアがバックパスをカットして相手ポルテロを抜いて無人ゴールへシュート。ラシンの集中が切れてる。
まあこれでこの試合勝ち点3は堅い。
と、エマナに代えてリベラ。リベラは出場機会が減ったなあ。良い選手なんですけどね。
あ、ムニティスに決められた。良いシュート。メジに当たってコースが変わったのかな。カスト逆に動いてたし。
カピに代わってファンデ。ファンデも出場機会減った。まだ若いし実力をつけて成長して欲しい。
試合終了3-1でベティスの勝利。
カストは本当に凄かった。神セーブ連発。
セルヒオ・ガルシアはやっぱりレベルが高い。1トップもこなせる。ここまでトップを勤めてきたパボーネやホセマリがしょっぱいので、左にファンマを持ってくる今日のシステムが今のところは一番いいのかもしれない。本当はパボーネがトップで覚醒してくれるのが一番いいんですけどね。
これで10位に浮上。半分より上にくるのも超久しぶりな気がします。これから勝ち点を伸ばして欲しいところです。
さて、気分がいいうちに寝ます。睡眠時間削った甲斐がありました。皆様良い一日を。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"