月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2008.12.01,Mon
メスタージャでは4半世紀勝てなかった。しかし、今年は違う。今年のベティスは違う。補強は大当たり、充実した戦力。UEFA杯も夢じゃない。
さてそんなわけで、ベティスがアウェーのバレンシアに乗り込んで4半世紀メスタージャで未勝利の歴史に終止符を打ちに行くわけです。
以下、完全にベティスの話題なので折りたたみ。興味のある人だけどうぞ。頑張って削りましたがそれでも長い。
さてそんなわけで、ベティスがアウェーのバレンシアに乗り込んで4半世紀メスタージャで未勝利の歴史に終止符を打ちに行くわけです。
以下、完全にベティスの話題なので折りたたみ。興味のある人だけどうぞ。頑張って削りましたがそれでも長い。
ベティスのスタメン
カスト・ネルソン・アルス・ファニート・モンソン・ダミア・カピ・アウレリオ・ファンマ・エマナ・セルヒオガルシア
サブにリカルド・ヴェガ・メジ・パボーネ・ディエゴセグラ・ファンデ・リベラです。
ついにモンソンがスタメンですよ。モンソンは北京五輪の金メダリスト。左サイドバックでベティスではここまで出場機会はわずかながら、すでにフリーキックで2点を取っております。
しかし、対するバレンシアの右サイドはベティコの元アイドルにして、リーグ屈指のドリブラーのホアキン。モンソンは守備大丈夫なのか不安が募ります。
バレンシアのスタメン
レナン・ミゲル・マルチェナ・アレクシス・モレッティ・エドゥ・アルベルダ・バラハ・マタ・ホアキン・ビジャ
サブはどうでもいいや。3トップ気味なのかな。怖い。
とにかく怖いのがビジャ。スペイン代表でもエース。得点力が半端ないのです。脆弱な守備陣なので心臓が90分痛みそうです。
前半はバレンシアボールで試合開始。
ベティスはボールを持ってもすぐに潰されます。苦し紛れに縦パス狙うも通らずバレンシアボール。苦しい展開になりそうです。アルスのパスミスが多いイメージ。
バレンシアが後ろでボールをまわしています。と左サイドのファンマがパスをカット!そのまま駆け上がり中へグラウンダー。これを受けたセルヒオガルシアが華麗なターンで相手をかわしシュート!しかし、その前に微妙にオフサイド。オフサイドじゃなくてもレナンに止められてましたけどね。
9分。ゴール。やっぱりこの人、ダビド・ビジャ。
ネルソンがパスカットの処理をミス、マタがボールを持つとそれを追い越したモレッティへ。右サイドを抉られクロスを上げられ、アルスがヘッドで触るも。これがビジャのもとへ。ビジャはボレーシュート!これがゴールとなりバレンシア先制。
これがストライカーの嗅覚ってやつなんでしょうかね……
その後もバレンシアペース。ベティスは何もさせてもらえませんね。まずいです。
右サイドでダミアが倒されフリーキック。蹴るのはモンソンのようです。キャノン砲モンソンのフリーキックは飛び出してきた壁にぶち当たりゴールならず。
ペナルティエリアでネルソンと競り合ったモレッティが大袈裟に倒れますが、PKなし。モレッティ演技下手すぎ。
アルスかファニートか、また後ろがパスミス。今日は後ろのパスミスが多すぎ。
19分。ゴール。マタ。バレンシアが追加点。
珍しくベティスが前で攻撃の形を作ろうとしてます。が、またもボールを簡単に失います。エドゥのロングボールにマタが走りこみ、ネルソンがついていたんですが、うまくシュート。これがポストに当たりながらもゴール。またも見事なゴール。
エドゥが良いパス出してます。怖い。次はビジャとホアキンだけでピンチが作られます。ホアキンがミスしなければ3点目だったでしょう。ホアキンがドリブルしだしたら怖い。怖すぎる。
ダミアがモレッティを潰してイエローカード。
エマナとアウレリオが挟み込んで潰して数的優位でカウンター!なのにカピがミス。
エドゥが負傷?交代のようです。代わりに入るのはフェルナンデス。今シーズンすでに2ゴール。
ボールポゼッション46%みたいです。もっと持たれてるイメージがあったのですが……
エドゥが交代した辺りから、だんだんチャンスが作れてきました。バレンシアも疲れてきたのでしょうか。
エマナが中央突破しミドルシュートもレナンが好セーブ。
ここで前半終了。2点奪われていますが後半の逆襲に期待。昨シーズンのバルサ戦みたいに華麗な大逆転を待ってます。
後半開始。
すぐにアレクシスとアルビオルが交代。どうでもいいけど、アレクシスちょっとかっこいいな。
左サイドから上げられたクロスにファーサイドにいたビジャがドフリー!足につかなかった&カストがおかげで事なきを得ます。しかし、守備が酷い。
アルスがマルチェナに思い切り蹴られてるリプレーが……
うーん、後半もバレンシアいいなあ。こりゃ厳しい。
エマナのスルーパスにダミアが抜け出すもキーパーに弾かれ、次も拾うもコースがなく決まりません。
後半11分。ゴール来た!
左サイドでファンマが囲まれながらも頑張ってアウレリオへパス。アウレリオがそれを裏へ出してまたもファンマ。レナンのニアを抜いてゴール!
いやあ、綺麗な崩しでした。お見事!早い時間に返せたのはいいことだ。
ホアキンがドリブルするとファールするしかないですねえ。
セルヒオ・ガルシアがドリブルでペナルティエリアに侵入。接触があって倒れますが、ボールはそのままゴールへ向かう。
しかし、バレンシアの選手がギリギリ間に合って掻き出しますが、ボールがこぼれたところにセルヒオガルシア!これを止めようと後ろから引っ掛けたマルチェナがファール。
PKゲット!&マルチェナのレッドカード!最高の展開です。アディオス!マルチェナ!
このPKをエマナが落ち着いて決めて、ついに2-2の同点へ。しかもバレンシアは残り10人。これは本当に歴史を塗り替えるときが来たのかもしれません。
ノリノリのベティス。前半までの劣勢が嘘のようです。エマナがファンマがアウレリオが次々とチャンスを作り出します。
ホアキンのドリブルを止められずネルソンにイエローカード。
うわ……バレンシアのゴール。ミゲルのフリーキックにバラハ。勝ち越されました。
ゴール前の競り合いでファニートにイエロー。
ホアキンに代わってマドゥロ。うーん……これはまずい。逃げ切り体勢ですかね。
うわ。カストがハンド取られた!ペナルティエリアギリギリ外の嫌な位置でフリーキック。蹴るのはビジャ。一回蹴り直し、そしてもう一度ビジャ!強烈なシュートはポスト。
そして、ベティスはカピに代えてパボーネ戦車が登場。ファーストタッチは強烈なシュート。
ネルソンに代わってディエゴセグラ。セグラか。ここで出るには厳しいなあ。ベティスは交代カードが貧弱ですねえ。
お、でも良いクロスあげた。なかなかいいのかもねえ。
パボーネのシュートは惜しい。当然ですがゴールへの意識が高いなあ。
試合終了。2-3で敗戦です。
うーん。ディフェンスがやばいですね。もう少しなんとかできた気がするんですけどねえ。
交代枠にもう少し期待できる選手が欲しいですねえ。マルゴンの復帰が待ち望まれます。
バレンシアは強かったです。この結果も妥当でした。しかし、次にベティスのホームでやるときは圧勝して欲しいです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"