月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2009.02.28,Sat
ゼロックススーパーカップがありました。
この大会はJリーグ王者と天皇杯王者が戦う大会です。
今年は鹿島アントラーズとガンバ大阪の組み合わせとなりました。
J1ではガンバ贔屓なのでガンバの調子はどうかな?と思って試合を見ていたのですが、前半で3-0というスコア。
ちょっと落胆。でも、先週のベティスの6-1があったのでそこまでショックはありません。ありませんけど、もうちょっとピリッとした試合をして欲しかったです。
スコアは後半になってからも動かず。鹿島が勝利しました。
ガンバは開幕直後はきついかもしれませんね。二川とか加持とかいませんでしたし、チョジェジンやレアンドロもいない。好きなチームなので早く復調して欲しいです。
鹿島は話題になっている大迫が出場はしたものの時間が短くて残念でした。いずれ見る機会もあるはずなのでそのときを楽しみにしたいです。
鹿島が今年も優勝候補筆頭ですね。小笠原が戻ってきたら手が付けられなくなりそうです。
若手といえばレッズの原口にも期待しています。というか、今年のレッズのサッカーにわりと期待しています。新監督になって良いサッカーができるようになっていることを期待。練習試合なども好調のようですしね。
開幕戦は今のところ用事もないので見れるはずなので楽しみです。
本当は地元チームに期待したいのですが、危機的状況なのであまり期待ができません。
応援はしますし試合も見に行きますけどね。元日本代表もやってきたし見るのは楽しみです。
でも、今年の昇格はどうなんでしょうね。無理だろうなあ。
ゴーストの更新などは夜やります。
この大会はJリーグ王者と天皇杯王者が戦う大会です。
今年は鹿島アントラーズとガンバ大阪の組み合わせとなりました。
J1ではガンバ贔屓なのでガンバの調子はどうかな?と思って試合を見ていたのですが、前半で3-0というスコア。
ちょっと落胆。でも、先週のベティスの6-1があったのでそこまでショックはありません。ありませんけど、もうちょっとピリッとした試合をして欲しかったです。
スコアは後半になってからも動かず。鹿島が勝利しました。
ガンバは開幕直後はきついかもしれませんね。二川とか加持とかいませんでしたし、チョジェジンやレアンドロもいない。好きなチームなので早く復調して欲しいです。
鹿島は話題になっている大迫が出場はしたものの時間が短くて残念でした。いずれ見る機会もあるはずなのでそのときを楽しみにしたいです。
鹿島が今年も優勝候補筆頭ですね。小笠原が戻ってきたら手が付けられなくなりそうです。
若手といえばレッズの原口にも期待しています。というか、今年のレッズのサッカーにわりと期待しています。新監督になって良いサッカーができるようになっていることを期待。練習試合なども好調のようですしね。
開幕戦は今のところ用事もないので見れるはずなので楽しみです。
本当は地元チームに期待したいのですが、危機的状況なのであまり期待ができません。
応援はしますし試合も見に行きますけどね。元日本代表もやってきたし見るのは楽しみです。
でも、今年の昇格はどうなんでしょうね。無理だろうなあ。
ゴーストの更新などは夜やります。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"