月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2009.03.10,Tue
ご飯食べたりしていて一試合丸々見ていないので、ちょっとした感想だけ書いておきます。
さて、まずはACLとは何か。ACLとはアジア最強のクラブを決める大会で、一昨年は浦和レッズが優勝し昨年はガンバ大阪が優勝しました。
今年は昨年のJリーグ上位3チームの鹿島アントラーズ・川崎フロンターレ・名古屋グランパスと天皇杯覇者のガンバ大阪が出場します。
今日はガンバとグランパスの試合がありました。
ガンバ大阪は山東魯能という中国のチームとのホームゲーム。
ガンバは昨年圧倒的な攻撃力を武器にアウェー全勝でアジア王者に輝き、CWCでも3位になりました。昨年は外国をボコボコにし、まさに外国キラーといえるチーム。
山東魯能はACLでも名前を見かけた記憶があるので、中国の中では名門といって良いチーム?かもしれません。
好ゲームが展開されると思いきや、ガンバの一方的な展開に。外国キラーの本領発揮、というか山東弱すぎ。レアンドロ・遠藤・佐々木のゴールで山東を3-0で粉砕し、最高のスタートを切りました。
名古屋グランパスは蔚山現代という韓国のチームとのアウェーゲーム。
グランパスは昨年サイドアタックを武器にJで3位に食い込み、ACLの出場権を獲得しました。おいらのアイドルであるピクシーが監督をしています。
蔚山現代は何年か前のACLで健闘していたチームです。きっとそこそこ強いはず。
名古屋は前半に先制されたものの逆転に成功。最後はマギヌンがダメ押しを決めてアウェーゲームで1-3の勝利を収めました。こちらも最高のスタート。
正直に言うと名古屋はかなり心配でしたが、見事な逆転勝利でした。ACLでも期待できそうです。
明日はJ最強の攻撃力を誇る川崎と抜群の安定感でJを制した鹿島の出番です。
しっかり勝ってJリーグ勢全勝だとうれしいですね。
さて、今度はいったん寝てからCLのリバプール-レアル・マドリーを見るぞ!
最近プレミア勢が調子良いのでスペイン勢の奮起を期待したいです。
さて、まずはACLとは何か。ACLとはアジア最強のクラブを決める大会で、一昨年は浦和レッズが優勝し昨年はガンバ大阪が優勝しました。
今年は昨年のJリーグ上位3チームの鹿島アントラーズ・川崎フロンターレ・名古屋グランパスと天皇杯覇者のガンバ大阪が出場します。
今日はガンバとグランパスの試合がありました。
ガンバ大阪は山東魯能という中国のチームとのホームゲーム。
ガンバは昨年圧倒的な攻撃力を武器にアウェー全勝でアジア王者に輝き、CWCでも3位になりました。昨年は外国をボコボコにし、まさに外国キラーといえるチーム。
山東魯能はACLでも名前を見かけた記憶があるので、中国の中では名門といって良いチーム?かもしれません。
好ゲームが展開されると思いきや、ガンバの一方的な展開に。外国キラーの本領発揮、というか山東弱すぎ。レアンドロ・遠藤・佐々木のゴールで山東を3-0で粉砕し、最高のスタートを切りました。
名古屋グランパスは蔚山現代という韓国のチームとのアウェーゲーム。
グランパスは昨年サイドアタックを武器にJで3位に食い込み、ACLの出場権を獲得しました。おいらのアイドルであるピクシーが監督をしています。
蔚山現代は何年か前のACLで健闘していたチームです。きっとそこそこ強いはず。
名古屋は前半に先制されたものの逆転に成功。最後はマギヌンがダメ押しを決めてアウェーゲームで1-3の勝利を収めました。こちらも最高のスタート。
正直に言うと名古屋はかなり心配でしたが、見事な逆転勝利でした。ACLでも期待できそうです。
明日はJ最強の攻撃力を誇る川崎と抜群の安定感でJを制した鹿島の出番です。
しっかり勝ってJリーグ勢全勝だとうれしいですね。
さて、今度はいったん寝てからCLのリバプール-レアル・マドリーを見るぞ!
最近プレミア勢が調子良いのでスペイン勢の奮起を期待したいです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"