月一くらいで生存報告する場所
Posted by ハチマン - 2009.01.07,Wed
今年のACLの組み合わせ発表がありました。
E組蔚山(韓国)・ニューカッスル(オーストラリア)・北京国安(中国)・名古屋(日本)
F組ガ大阪(日本)・FCソウル(韓国)・スリウィジャヤ(インドネシア)・山東(中国)
G組上海申花(中国)・鹿島(日本)・水原(韓国)・プレーオフ
H組セントラルコースト(オーストラリア)・天津(中国)・川崎(日本)・浦項(韓国)
今年から上位2チームが決勝トーナメントに進めます。
ベトナムとかタイとかがいなくなったのがちょっと残念だったり……
日本勢はどうかなあ。それぞれの組の勝手な印象ですが、名古屋はよくわからんです。蔚山は結構強そうだし、北京もまあまあ強い。ガンバのブロックは山東が強いかも。川崎はたぶん大丈夫なブロック。この中で明らかに一番楽。鹿島が一番やばいかもしれませんね。
Jリーグ勢には頑張ってアジア3連覇を成し遂げ欲しいものです。
E組蔚山(韓国)・ニューカッスル(オーストラリア)・北京国安(中国)・名古屋(日本)
F組ガ大阪(日本)・FCソウル(韓国)・スリウィジャヤ(インドネシア)・山東(中国)
G組上海申花(中国)・鹿島(日本)・水原(韓国)・プレーオフ
H組セントラルコースト(オーストラリア)・天津(中国)・川崎(日本)・浦項(韓国)
今年から上位2チームが決勝トーナメントに進めます。
ベトナムとかタイとかがいなくなったのがちょっと残念だったり……
日本勢はどうかなあ。それぞれの組の勝手な印象ですが、名古屋はよくわからんです。蔚山は結構強そうだし、北京もまあまあ強い。ガンバのブロックは山東が強いかも。川崎はたぶん大丈夫なブロック。この中で明らかに一番楽。鹿島が一番やばいかもしれませんね。
Jリーグ勢には頑張ってアジア3連覇を成し遂げ欲しいものです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"